すべての道は鎌倉に通ず

「鎌倉殿の13人」ゆかりの地をめぐるブログ

【今井兼平ゆかりの地】今井城址(横浜市保土ヶ谷区)

こんにちは、よたろうです。

今回は横浜市保土ヶ谷区にある、今井城址を紹介します。

データ

  • 名称:今井城址
  • 訪問日:令和4年5月7日

www.city.yokohama.lg.jp

謎多き山城跡

木曾義仲重臣今井兼平横浜市郊外の山城跡……俄かには結び付かない組み合わせですが、文化・文政期に編まれた「新編武蔵国風土記稿」という武蔵国の地誌に、平安末期には今井兼平の居城であったとの伝承が紹介されているそうです(ただし「されど外に証とすべきことなし」とも記されているようで、真偽のほどは不明ですが……)。

一見すると通れるのかどうかの判断が難しい入口

なお、ここへ至る道程は難易度が高く、Googleマップを頼りにスマホ片手に探すもなかなか入口に辿り着けなかったんですが、民家の脇に草木に覆われた、人が通った跡があまりない獣道のような道を発見しました(「増田屋」さんというお蕎麦屋さんが目印です)。

足下に注意をしつつしばらく進み、かつては上下に鳥居が構えられていたと思われる急な階段を登ると、明らかに滅多に人が訪れることはないような少し開けたスペースに「今井城址」と書かれた記念碑、キリーク(梵字)の書かれた石碑、城山稲荷の祠、石塔が鎮座していました。

昭和のまま時間が止まってしまったかのような雰囲気

今井兼平といえば、木曾義仲とともに育ち、信濃を中心に越中や加賀等における戦で活躍し、京を追われ近江で討ち死にした義仲に殉じて自害をしたと伝えられているため、正直なところここが居城であったとの言い伝えは限りなく眉唾な気がしないでもないですが、こういった「いかにも」な伝承には地元の方々の思いやロマンが詰まっているようでいいですよね(なお、この今井城址のある横浜市保土ヶ谷区今井町の町名は今井兼平に由来しているとのことです)。

細郷元市長の署名入り記念碑

記念碑には時の横浜市長・細郷道一氏の署名が刻み込まれていることから、当時(昭和57年)は横浜市として守っていく予定であったことが想像されますが、今は鳥居も朽ち果てて廃棄されているように(上記の写真に廃棄された鳥居の一部が見えます)荒れ放題です。。。

ここも数ある横浜市が誇る貴重な歴史的な遺産の一つだと思いますので、横浜市としてきちんと管理・整備をしていただきたいと切に願います。

アクセス

横浜市保土ヶ谷区今井町111
JR 東戸塚駅から徒歩約30分(バス停「今井町」から徒歩約3分)
駐車場なし