すべての道は鎌倉に通ず

「鎌倉殿の13人」ゆかりの地をめぐるブログ

【和田義盛ゆかりの地】無量寺(横須賀市)

こんにちは、よたろうです。

今回は横須賀市無量寺を紹介します。

データ

www.xn--det150cd1x.com

和田義盛が建立した「七阿弥陀堂」の一つ

無量寺は、文治5年(1189年)に和田義盛の開基により創建されたと伝わっています。

雨のそぼ降る横須賀の昼下がり

窓ガラスには三浦氏の家紋「三浦三つ引」

山門はかつては茅葺きだったそうですが、材料の調達が難しく、職人さんも少ないことから存続が難しく、現在の瓦葺きになったようです。

いつ瓦に葺き替えられたかは分かりませんが、無量寺さんのホームページでは平成7年に茅を葺き替えたとの記載があるため、ここ20~30年ほどの間に瓦葺きになったんですね。

近年まで茅葺きだった山門

平成10年(1998年)に本尊の阿弥陀三尊の総修復が行われましたが、その際に阿弥陀如来像の胎内から銘札が発見され、創建当時の阿弥陀如来は運慶作であるとする伝えがあったことが判明したそうです。

この運慶作の阿弥陀如来像は寛文9年(1669年)の火災で焼失してしまいましたが、近隣の村落の数百名の住人により資金が集まり、運慶の流れを汲む大仏師の手によって貞享2年(1685年)に再建されたのが現在の本尊なんだそうです。

そう書いてありました

なお、前述の平成10年(1998年)に行われた本尊の阿弥陀三尊の総修復で発見された銘札には「七阿弥陀堂」の文字があったことから、それまでは謎が多く存在に疑問も呈されていたという「三浦七阿弥陀堂」が実際にあったことが確定に至ったのだそうです。

三浦七阿弥陀堂はいずれも和田義盛が建立したと伝わっていますが、信心深かったと伝わる和田義盛らしいですよね。

ちなみに、三浦七阿弥陀堂を構成する寺院がどこなのかは調べてもハッキリとは分かりませんでしたが、「三浦半島阿弥陀霊場」に数えられる以下の7ヶ寺ではないかと思われます。

kamakura13.hatenablog.com

kamakura13.hatenablog.com

今回紹介した無量時のほかにも、三浦七阿弥陀堂の一つであったと考えられる浄楽寺・光念寺に訪れた際の記事も、合わせてご覧いただけると幸いです。

アクセス

神奈川県横須賀市長坂4-21-18
「佐島入口」バス停から徒歩約8分
駐車場あり